FC2ブログ

明智あれこれ

深セン駐在を終え、日本でバリバリ働き中
2023年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年12月
TOP未分類 ≫ 中国国内で引っ越しする場合の注意

中国国内で引っ越しする場合の注意

飛脚便の佐川急便さんにプレステ3を壊されました。




日本から中国に引っ越してきたときに、大事なお守りセットがなくなってしまいました。
その時のダメージが半端なかったので、瀋陽から深センへの引っ越しは日系業者に頼もうと思っていたのです。
少し高くても安全に運んでくれるかなという期待から。

これが大間違い。


今回の引っ越しには保険もかけたのですが、佐川曰く電気系統の故障は補償の対象外ということで支払には一切応じない構え。
今回引っ越しで壊されたもの一覧。


食器、

P1000684.jpg


コロプラショップで買った江戸切子の醤油さし( iдi )、

P1000685.jpg


CDラジカセ、ジュエリーボックス、湿ってかび臭くなっている大量の衣類、パッケージの壁面が割れたプレステのソフト、同じ症状のCD、そしてプレステ3。

物はなくなっていないけど、ナンダコレ。



で、佐川に弁償しろ、佐川曰く保険外のものは無理、の繰り返しだったのですが、あるときにぽろり「運搬業者は中国の法律で佐川自体でやることはできず、中国の業者を使わざるをえない。その業者さんは日系大手の○○○さんも使っている業者です」と漏らしたんです。


つまり、窓口は誰にしろ運ぶのは中国系なので、わざわざ高い日系を選ぶ意味は全くない。


ものすごい大金を佐川に寄付する形になってしまった。
も~一生使わない。
使わない!
使わないったら!!



皆さんも引っ越しの際は諦めて地元の業者に頼みましょう。
本当に大事なものは手荷物で。

スポンサードリンク



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL