FC2ブログ

明智あれこれ

深セン駐在を終え、日本でバリバリ働き中
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP瀋陽暮らし ≫ 駐在1年を経て

駐在1年を経て

中国に単身乗り込んできたのが1年前の2月上旬。
もう1年経つんですね。

まとめ的な記事を書こうと思って1年を振り返ってみても、「スポーツ運のない1年だったわ…」という感慨ばかりです。
お暇な方はブログを最初からどうぞ。

ほんと…




1年も中国の会社にいると、中国人の嫌なところもたくさん見えてきます。
仕事が適当なのは当たり前で、まじめにやっている人を見つけるほうが難しいです。
良く人件費を安くするために中国の企業に外注している、という話を聞きますが、クオリティを疑いますよ。
作業しているのは中国人なんですから。

組織の上のほうにいくほど、自分に甘く他人に厳しい人が比例して増えていきます。

平気で嘘をつく上司もいます。
うちの会社は残業代の規定がはっきり言ってグレーゾーンなのですが、残業代の件を上司Aに確認して11時半まで残業した次の日、上司の上司から「出ません」と言われたり。

また、私のアパートは家賃の一部が会社負担なのですが、水道代は会社、電気代は私、というルールでやっていたのに、水道代も私払いだからちゃんと払うようにと言われたり。
会社の上層部だろうが、きちんと紙に起こして保管しておかないと、お金関係は本当に汚いです。


文化の差と言って片づけてしまえばそれまでですが、社内の民度が低いにも程がある。

スポンサードリンク



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL