FC2ブログ

明智あれこれ

深セン駐在を終え、日本でバリバリ働き中
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPフライト ≫ 成田~台北線@キャセイパシフィックエコノミー(グルテンフリー食)

成田~台北線@キャセイパシフィックエコノミー(グルテンフリー食)

中国から戻ってきて1年半、久しぶりに海外へ行きました!

中国に居た頃は海外在住でしたから、海外旅行なんて日常で、あんまり高揚感もなかったのですが(なんせ香港やマカオに日帰りできる距離)、日本にいるとやっぱりワクワクしますね。
空港に行くのが本当に嬉しくて。

しかしまあ、中国駐在中は日本へ一時帰国する前の晩は嬉しさで一睡もできなかったのですが、今回はぐっすりでした。
あの頃はよっぽど日本に帰りたかったんだなあと。




家を空けることで唯一気になるのは、この子たちですね。

IMG_5475.jpg

もちろんシッターさんを手配済みではあります。

IMG_5477.jpg

行くの止めようかなと思う瞬間;;
いい子にお留守番しててね( ノД`)



気持ちを切り替えてGO。
いつものリムジンバスで成田へ。

IMG_5479.jpg

テンションが上がってきますね。
中国に帰る時は、空港への道はいつもドナドナだったのが懐かしく思い出されます。



さて、飛行機会社です。
今回はBAマイル更新のため、ワンワールドで一番安いチケットを取りました。
キャセイパシフィックです。
私とは相性の悪いキャセイパシフィックです。

IMG_5480.jpg

ここでも私はポカをやってしまい、右側の窓際が取れませんでした( ノД`)
そこに座れれば、こういう絵が取れるんですよ。

▼2018年春節時 JAL一時帰国便
IMG_1814_20190923092343e75.jpg

この写真を撮るには、絶対に右側の窓際でなくてはなりません。
帰りは意地でも事前座席指定を忘れない様にしなければ。


3時間前に成田入りしたのですが、LCCの第3ターミナルへ見学に行ったりしてると、あっと言う間に搭乗です。

IMG_5485.jpg

個人的にキャセイが良いと思っているところは、エンタメが充実している点ですね。
機内上映の案内を見ているだけでも、私が見たいと思っていた映画が3本、かつゲームオブスローンズのファイナルシーズンが全話入っていて、鼻血を吹きそうになりました。
往復で合計7時間、さてどうするか小一時間考えて、映画を選択。

IMG_6231-1.jpg

「翔んで埼玉」めちゃくちゃ面白かったです。
声を上げて笑ってしまった。
タイトルが英語表記になっているので、見たい人は「Flying me to Saitama」で探してみてください。



機内食はいつものグルテンフリー特別食で。

IMG_5487.jpg

15時の搭乗だったので軽食かなと思っていたら、しっかりとした食事でした。
あと、パンもあって意外でした。
グルテンフリー食の白身率高し。
野菜・果物か、白身魚な気が。



無事、台湾空港に到着し、入国手続きもスムーズに終わりました。
荷物だけはなっかなか出てこなく、遂にロストバッゲージか!?なんて思いましたが、1時間半近く待ってようやく出てきましたね。
良かった良かった。


到着ロビーに出た瞬間思ったのは、香港空港みたい、デス。

IMG_5490.jpg

この色使いと言い、繁体字といい。

ホテルまでの道のりは、また色々ありましたとも。
策士策に溺れるというか、送迎なんていらん、中国語だし余裕だZeeeeee と思っていたらエライ目にあいましたとも。

スポンサードリンク



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL