会社の人がくれたこのチケット。

他所の猫は別になー(;^ω^)
なんて言いませんとも。
「ありがとうございますー^^」
と受け取って、行ってきました。
池袋西武は、会社のすぐ近くですから。

土曜日に行ったので、人はそこそこ入っていました。


当然、猫が居て絵になる風景ばかりで、可愛いとは思います。
が、うちの子、外に出れなくて気の毒だな…、と、外ネコ推奨されているみたいでちょっとブルーになりましたね。
写真家に他意はないのでしょうけど、もうこういう写真展は行くのやめよう、と思った次第です。
残業があったりなかったりで、帰宅時間がバラバラ=晩御飯の時間がバラバラになっていて、猫たちの健康に悪いよねえと思い、自動餌やり器を買いました。

これほんと便利ですね。
晩御飯目的で買ったのですが、朝5時のぺろぺろ攻撃が減って助かります。
完全にはなくならないですね。
いい加減、私とは関係なく機械から餌は出てくると覚えてほしいのに、5時に作動するまで5分ぐらいぺろぺろされてしまう。
辛いど可愛い、可愛いけど辛い。食いしん坊な海ちゃんは、お腹がすくと機械に攻撃しだすので、寝ている時にその音で起こされたりします。
後ろにある壁に機械をぶつけると、たまに1粒落ちてくると知ってしまったようで、一生懸命ぶつけるんですよ(~_~;)
我が家に来た当初はハンガーストライキ状態で、私を散々悩ませた萌ちゃんも、今ではすっかり大食い娘です。
海ちゃんよりは大人しいですが、食への探求心は負けていませんね。

一生懸命ホリホリする…。
右がでないから、左もチャレンジ。

それでもでないので、私に向かって怒った目でにゃーにゃー叫びます。
萌ちゃんをなつかせるため、ロイヤルカナンを手に取って、手から食べさせようとしたりしてるのですが、怖くて食べられない萌ちゃんに見向きもせずに、海ちゃんが走ってきてぺろりと横取りしてしまうまでが一連の流れです。
萌ちゃんの人馴れへの道は遠い。
Comment