私が麺抜きを食べに行く時に店を選ぶ基準は、麺を抜いてもそこそこ食べられるか、です。
ここはライスにも力を入れているラーメン屋で、あまりにも美味しそうだったので入ってみました。
結果、大満足、デス。

土曜日のランチ時。
早大生で行列ができていました。
17時までのサービスで、好きなライス+好きなラーメンが1000円で食べられます。
ライスの種類も多く、チャーハンやチャーシュー丼、十二分屋丼など、どれも涎がでそうなものばかりなんですよね~。
私は目玉の十二分屋丼に、ブラックラーメンを頼みました。

ラーメンの種類も全部美味しそう。
これは通い甲斐がありますね。
麺抜き客は私が初めてだったようで、
「え、麺抜きですか?ラーメンどうしたらいいですか?」
と聞かれてしまい、
「スープと具だけください」
と答えました。

そしたら店長の麦わらさんが、100円バックしてくれました!
麺抜き客に優しいイイ店だ( ノД`)
待つこと数分…。
<お待たせしました~!

どうよこの丼とラーメンのセット!
美味しそうでしょ~~~~( *´艸`)

ラーメンの方は、カツオベースの醤油ラーメン。
醤油の香りがツンと鼻にきて、いい感じ。

丼は、塩ダレがかかったチャーシューがご飯に良く合う!
これ立派なセットだよね。
いい店を見つけた!と感動してしまったので、次の週も会社帰りに行きました。
平日の19時ぐらいだと、すんなり入れてお勧めです。
ただ、17時を超えるとご飯とラーメンのセットが注文できなくなるので、別々に頼みました。
ちょこっとだけ1000円を超えます。
じゃん!

味噌ラーメンと、十二分屋丼です。
丼は別の物も試したいんですけど、あの塩ダレが食べたくなってしまい、今回もコレです。

味噌スープに、

ご飯なので、
素敵な晩御飯になりました!
今回も、100円バックしていただきましたしね。
それで、お客さんが少な目だったので、麦わら店長と少しお話させてもらいました。
あけち「麺抜きの客は1か月で何人ぐらいですか?」
麦わら「お客様だけです」
とのこと。
土曜日の昼間にスッピン眉毛だけで行ったのも、覚えられていたのか( ^ω^)
麦わら「できることはやりますんで」
との事なので、気軽に麺抜きも頼めますね。
折角なので、丼も一緒に頼んでほしいけどネ。
近所に通いやすい麺抜き可能ラーメン店を見つけ、大満足。
こういうお店がもっと増えたら、麺抜き行脚も楽しくなるだろうな。
Comment