FC2ブログ

明智あれこれ

深セン駐在を終え、日本でバリバリ働き中
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPラーメン麺抜き ≫ 1/2 IPPUDO 香菜担々麺・麺抜き@新宿ルミネエスト7階

1/2 IPPUDO 香菜担々麺・麺抜き@新宿ルミネエスト7階

一風堂のラーメンを、半分サイズで提供しているこちら。
麺を豆腐に変更することが可能ということで、行ってきました。

IMG_3611.jpg

新宿ルミネエストです。
AFURIとは別の場所のミネなので、お間違いなく。

IMG_3613.jpg

近所の一風堂でも「麺を豆腐に変更」をやっているのでしょうか。

なんで1/2なのかと思っていたのですが、ハーフサイズのラーメンを提供しているから、というのをメニューを見て知りました。

IMG_3614.jpg

お値段は通常サイズの4分の3といったところですが。
普通サイズのラーメンもちゃんとあります。

IMG_3615.jpg

ラーメンの種類は4種。
赤丸、白丸、鶏ソバ、香草担々麺です。
香草担々麺はルミネエスト店限定だとのことで、これを注文しました。
もちろん麺を豆腐に変更するオプションも忘れずに。

野菜不足を感じましたので、+100円でさらにもやしも追加。
一風堂の通常店舗では、卓上に食べ放題のもやしがあるのですが、このお店ではなかったのでね。

IMG_3616.jpg

IMG_3617.jpg

一風堂なのに、卓上がこれだけなのは寂しい限り…。

IMG_3618.jpg

IMG_3619.jpg

もしかして、今は通常店舗でも、もやしや紅ショウガを卓上に置いてないのかな?
近所の一風堂は、メニューに豆腐変更可のオプションが書いてないので、入りにくいんですよね。

そんなことを考えていると、









<お待たせしました~。













IMG_3620.jpg

見た目ものすごく美味しそうですが、担々麺は個人的に蔭山の圧勝。
ゴマの香りと味が弱い気がするのです。
これは、香草好きな人のためのメニューかなあ、と。

IMG_3623.jpg

IMG_3622.jpg

IMG_3624.jpg

一風堂は豚骨を食べるのがいいと思います。
一押しはやはり、赤丸か白丸になりますね。

ハーフサイズなのですが、豆腐にしたり、トッピングにしたりで1000円を超えました。
コストパフォーマンスもちょっと…。
豆腐変更をグランドメニュー化しているのは、評価したいところ。

スポンサードリンク



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL