どうしても担々麺が食べたくなってしまい、
2日連続で行ってしまいました。
蔭山@高田馬場店です。

18時ごろに突撃しました。
頭の中は担々麺(でも麺抜き)でいっぱい。
前回と同じように、サラダ大盛りをつけて、食券を渡します。
もちろん「麺抜き」でと伝えて。
今回も、少し厨房がざわつく声が聞こえましたね( ^ω^)
蔭山は、インスタにラーメンの画像をあげてね(うそぴょーん)、と言うだけあって、インスタグランプリの様なものを開催しています。

賞の獲得者は鶏白湯の無料券がもらえるようです。
これは上手な商売方法ですね。

そんなこんなで、
<お待たせしました~。

サラダwwwwww
大盛りすごいwwwwww
昨日よりパワーアップしてる…!
そして、私はこれを全部、スープの中にぶちこみました。

少しかき混ぜると、スープの中に野菜が浸かります。
この野菜をスープと一緒にいただきます(゚∀゚)
担々麺のゴマの香りと野菜が良く合って、美味しいですヨ。
ゴマ油と酢だったかなあ。

途中で入れてください、と言われていたのに、気が付いたら野菜が全部なくなっていました。
それぐらいお箸が止まらないお料理です。
最後はサービスでついているご飯を入れて、雑炊風味でいただきました。
いいね蔭山。
すっかり中華食堂みたいな利用になってしまった。
Comment