FC2ブログ

明智あれこれ

深セン駐在を終え、日本でバリバリ働き中
2023年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年12月
TOPラーメン麺抜き ≫ 蔭山@高田馬場店 鶏白湯麺ぬき

蔭山@高田馬場店 鶏白湯麺ぬき

自由が丘や恵比寿、表参道に店を構えるナウでお洒落な中華レストラン・蔭山が、高田馬場にラーメン屋をだしています。
6年ぐらいでしょうか。
こんな学生の町に根付くか心配していましたが、杞憂の様でした。
今でもランチ時には行列が絶えません。


そんなナウでお洒落な蔭山だからこそ、きっと意識高い女子向けの「麺抜き」メニューもありそうだなあと勝手に思い込み、突撃してきました。
蔭山@高田馬場店です。

IMG_3555.jpg

結論から言うとなかったので、食券機で鶏白湯とサラダ大盛りを購入しましてね。
店内には先客が3人。
11時に行ったので、行列はできていませんでした。

麺抜きは初めてだったようで、「え?麺抜きですか??」とかなり確認されましたよ。
厨房でも「まじか!?」みたいな会話が繰り広げられているのが聞こえました( ^ω^)
まあ、自家製麺を提供するラーメン屋で麺抜きは後ろめたいのですが、蔭山の麺は完全外注(浅草開化楼)なので、申し訳なさもそんなになかったりします。

開化楼は美味しいグルテンフリー麺の開発および提供に取り組んでくれないかなあ。
観光客が良く来るようなラーメン屋や、成田・羽田の麺屋さんに常備してもらいたいよ。



卓上はこんな感じ。

IMG_3557.jpg

ん、なんだこれ。
5年前あったっけ。

IMG_3558.jpg

IMG_3559.jpg

「写メを撮り、食後に良いことだけを5割増しでSNSに投稿すべし(うそぴょ~ん)」
とのこと。
写真禁止のラーメン屋がある中、この記載は嬉しい配慮です。






<お待たせしました~。






IMG_3563.jpg

キター!
蔭山の鶏白湯!
まさに中華料理のスープを食べている様な旨味凝縮な濃厚スープ。
ウマーーーーーー!!

IMG_3565.jpg

IMG_3564.jpg


スープにサラダをぶっこんだのですが、お腹いっぱいにならなさそうなので、味玉も追加してしまいました。

IMG_3566.jpg

〆用のご飯は、全ての方がもらえます。
この雑炊が最高。

IMG_3567.jpg

ラーメン屋としてではなく、中華料理屋として利用したくなるクオリティ。
さすが蔭山。



次は担々麺の麺抜き&サラダ大盛りを頼みたい。
メニュー全てが美味しそう。
全種類、麺抜きで制覇したいよ。

スポンサードリンク



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL