ラーメンとドラマのブログになってしまうのか( ̄▽ ̄;)
これもアマゾンでたまたま視聴できると気づいてしまい、見始めたら止まらなくなったドラマです。
マジで1週間籠ってしまいました。引きこもり万歳「ゲームオブスローンズ」は、アメリカのファンタジー小説がドラマ化したものです。
誰かが、「政治かファンタジーのどちらかが好きならハマる」と言っていたのですが、全くその通りでした。
政治物大好き\(^o^)/

架空の舞台なのですが、モデルはイギリスでしょう。
超ざっくり話すと、大陸を統一する王が南部におり、それに対して、北部諸侯たちが「北の王」のもと、反旗を翻します。
イングランドとスコットランドみたい(*´з`)
そこに、亡命していた王族がドラゴンを引き連れて戻ってきて云々、となります。


物語は色々な人物の視点から語られるため、場面がよく変わります。
次女らしいお転婆で行動派のアリアの話は、ドキドキして楽しい。
間抜けな童貞ジョン君の雪山探検隊のシーンは、ものすごく苦痛。
など、好みはものすごく分かれると思われます、たぶん。



個人的に好きなのはティリオン。

容姿よりも聡明な人が好きです。
小人の役で、普通の役者さんを子供とCG合成させているのかと思ったのですが、これ素の姿なんですよね。
演技うまいなあ。
中国史のような権謀術数とはちょっと違い、当たり前ですが西洋的ですね。
基本、他人は信じない・功臣は後で殺すのが中国史なので、そんなに誓う云々して信じちゃってすごいなあ、というのが中国史マニアの正直な感想。
だから信用するなって(;^ω^)
と、突っ込みたくなる。
何はともあれ、アマゾンのプライム会員なら、1~6シーズン全て無料で見られます。
現在第7シーズンまで公開していますが、このシーズンだけ有料になります。
が、第6シーズンまで見た人は、絶対に第7シーズンを購入しますね。
第6シーズンまで見終わった時に、第7シーズンが無料になるまで待つ気だったのに、寝て起きたら購入してしまいました(ノ∀`)
夢にアリアが出てきたんで…。
ドラマ自体は第8シーズンで終了するそうですが、これは2019年の放送となるとのこと。
ハッカー対策で、数種類のエンディングが作られているそう。
すごいなあ。
▶Amazon Primeで見るなら
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン1
Comment