FC2ブログ

明智あれこれ

深セン駐在を終え、日本でバリバリ働き中
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP瀋陽暮らし ≫ 隣同士あなたと私サクランボ

隣同士あなたと私サクランボ

虫注意。苦手な方は読まないでください。画像があります。
サクランボを心から愛する貴方も読まないでください。













今朝、サクランボを食べつつテレビを見ていたら、
「サクランボから虫が発見され…」というニュースがリアルな映像付で流れ、

`;:゙;`;・`;:゙;`;・`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

となってしまい、その辺を拭き拭きしつつネット検索をかけてみたら
でるわでるわ、虫&サクランボの記事の数々。

(リンク先は中国の新聞関係のページです。中国語)
http://health.sina.com.cn/news/2013-06-13/105288849.shtml
http://env.people.com.cn/n/2013/0613/c74877-21824949.html

日本のヤフーにもありました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000000-xinhua-cn





なんでも、買ったばかりのサクランボを水につけたら白く細い虫が出てきたそうです。


sakuranbo1

sakuranob2

sakuranbo3


中国の専門家から

「農薬のほうがよっぽど危険である。人体に影響はない」

と言われても、この国に住んでいる人がそれを素直に信じられるか。











残りのサクランボは、焼却処分ですヨ…
近所の市場で買った安物故…

スポンサードリンク



Comment

No title
編集
私も、つい最近さくらんぼ食べました。食べ切ってしまいましたが、あわわわ((((;゚Д゚)))))))
2013年06月16日(Sun) 18:33
Re: No title
編集
><
最近沢山売ってますからね(汗

体調は大丈夫ですか?
私はお腹を下していましたよ。
原因はサクランボじゃないかもしれませんが、あのニュースの映像が頭の中から離れないです。
もう一生サクランボ無理かも_| ̄|○
2013年06月16日(Sun) 23:03












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL