これから泊まる人のためのホテルメモ。
上海から2時間ほどでつく平湖市の聖雷克大酒店です。
出張で利用しました。
お値段は知らないけど、5つ星ホテルだそうです。

お仕事なので、仕方なく宿泊でしたが、そこそこ楽しめました。
華南のホテルは暖房がないところが多いので、部屋が暖かい!のが感動。




備え付けの飲み物は、紅茶。

お水が毎日2本、無料でついています。

冷蔵庫もありましたが、会社経由の予約だったので、開けないようになっていました。
お風呂場はこんな感じ。

ホテルのアマニティ。

シャンプーだけ使ってみましたが、やっぱり中国製(;^ω^)
まあ、バスタブはきれいで、ためられそうな感じではある。

再びお部屋に戻って、ルームサービスチェック。

食事の料金がお安い!
さすが田舎のホテル、お籠りに良いですね。
立派なプールやジムもありました。
いつでも人がいたので写真は撮れませんでしたが。
プール目的で泊まりに来る家族連れなどもいるようです。
朝のバイキング会場です。
同僚がわんさかいたので、ブッフェ台をパシャパシャする気にはなれず(;^ω^)




中華、洋食、どちらも種類豊富でした。
中国のソーセージは糞不味いのですが、2回食べたうちの1回目は珍しくまともなソーセージでした。
焼きトマトや豆なんかもあって、イングリッシュブレックファストを意識したメニューです。
パンは豊富でしたが、もちろん全部小麦粉パンなので、全力でスルーさせていただきましたわ。
(中国には本当に米粉パンがない)
ずっと下痢が続いていたのですが、どうやら野菜か果物が原因みたいなんですよね。
出張者の皆さん、火を通していない物は食べないほうがいいです。
5つ星ホテルであろうと。
夜とかすごーく暇でした。
ホテルの周りは何もないですよ。
日本人が一人で出歩ける場所でもないし。
壁は防音がきちんとされているようで感激しました。
両隣が同僚だったのですが、中国語は廊下の声しか聞こえてこない。
その点は本当に素晴らしいネ。
●予約サイト
ピンフ サン レイク ホテル (平湖圣雷克大酒店)
Comment