FC2ブログ

明智あれこれ

深セン駐在を終え、日本でバリバリ働き中
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOPフライト ≫ 香港航空 香港~成田線 エコノミークラス グルテンフリー食(+イーストサイド側PLAZA Premium Lounge探索記)

香港航空 香港~成田線 エコノミークラス グルテンフリー食(+イーストサイド側PLAZA Premium Lounge探索記)

香港航空 香港~成田線 エコノミークラス グルテンフリー食(+イーストサイド側PLAZA Premium Lounge探索記)

鼻クリニックの再診を受けるため、12月も弾丸一時帰国をしました。
今回も深夜便です。
本当はLCCが一番安いのですが、スーツケースを1つ有料でつけるだけで、時期によってはフラッグキャリアのほうが安くなると気づいてしまいました。
そういうわけで、今回は香港航空です。


深夜1時55分出発の便です。

IMG_1125.jpg

香港空港へは24時到着でも間に合います。
今回は、PLAZAのラウンジチケットを100元で購入してありますので、イーストターミナル側にあるPLAZAラウンジを探検しよう、という目的があります。
なので、3時間前、23時到着です。


イーストフロアのPLAZA Premium Lounge です。

IMG_1126.jpg

出国してすぐのPLAZAラウンジではありません。





フードの種類は、こちらの方が少々多目。

IMG_1128.jpg

IMG_1129.jpg

IMG_1130.jpg

IMG_1133.jpg

IMG_1132.jpg

IMG_1134.jpg

IMG_1142.jpg

IMG_1141.jpg


麺は同じ。

IMG_1137.jpg


適当に取ったら、イミグレすぐそばのプラザラウンジで食べた物と大差ない感じに。

IMG_1138.jpg

しかしまあ、アレルギー表記がなくて困りましたわ。
グルテンフリーは、香港の町中だと結構見かけるんだけどな。


ここのいい点は、人がそんなに多くないところですね。
ちょっとだけ歩くので、来るのが面倒なのかな。

IMG_1145.jpg

IMG_1146.jpg




こちらのラウンジ、目の前にタイ航空とエミレーツのラウンジもあります。

IMG_1148.jpg

いつか入れる日は来るのかしら、と。



そして、ゲートへ。
もう勘弁してよ、の200番台です。

IMG_1156.jpg



ところで、香港空港のラウンジですが、キャセイの「The PIRE」の近くにあったんですよ。
(出国ゲート付近のPLAZAラウンジからイーストサイドのPLAZAラウンジへ歩いていく途中。ちょうど真ん中付近)
香港航空のビジネス&ファーストクラスの方、ラウンジから200番台のゲートまで来るのは面倒くさくないですか?
そういう配慮はないのかしら、と思いつつ。





そして搭乗。
エコノミーは左右3列の小型タイプ。

IMG_1157.jpg

IMG_1158.jpg

離陸前、美人スッチーにスペシャルミールを頼んだが、間違いないか?と確認される。
飲み物を聞かれ、水でいいから常温で持ってきてと返事し、本人はブランケットを頭からかぶって眠りモードへ。
夜の1時55分ですから、眠いんですよ。
機内食は着陸1時間前に起きて、出してもらえばいいかなと。


ところがどっこい、この飛行機、離陸してもずっと機内を明るくしているのです。
私は食事を着陸前に食べたいと思っていたのですが、離陸してすぐ配るのですよね。
キャセイの深夜便に乗ったときは、暗闇の中で軽食が配られていて、目が冷めたらテーブルの上にあったのですが。
航空会社色々?

何はともあれ、私は着陸1時間前でいいわ、と思い眠りモードへ。

















<当機は間もなく成田国際空港へ向け、着陸態勢に入ります。お使いのテーブル・椅子は元の位置に戻し…云々






   ∧∧
   ( ゚д゚ )   ガバッ!  
  _| ⊃/(___
/ └-(____/










機内食、食べ損なったーーーーーーーーーーーー!!!!!

スポンサードリンク



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL