ある日、同僚がタオパオで見つけたものをくれた。


可愛すぎるから!!!!
1人暮らしを始めて20年以上、いい加減犬か猫が欲しくなってきたんです。
それで毎日、犬か猫ほしいなーって言ってるんですよ。
日本に戻ったら、速攻犬か猫を飼います。
そう言えば、深センは野良犬も野良ネコもいません。
どこに行ったのだろう?
広東は犬と猫を食べる風習があると聞いたけど、それ本当(;^ω^)?
人様の伝統的な風習にケチはつけませんが、野良を見つけるたびに捕まえて食べる人がいるのかなって…。
あ、人間はいりませんヨ、面倒くさい。12月14日追記:
同僚に聞きました。
昔は野良の犬、猫、鳥を食用目的で捕まえる人がいたけど、今は感染症を防ぐため、野良の動物はすべて捕まえて殺処分とのこと。
深セン市のケースです。
机の横に置いておいて、ちらちら見てはニヤニヤしています。

左のこの青いコップ、富士山周辺のスタバ限定カップです。
中国は埃っぽいのでフタがあるタイプを使いたいのと、タンブラーはしょっちゅう同僚に倒されて中身がこぼれるんですよ(ノД`)
何で倒すのよおおおお、といつも思うんですが。
中国あるある。
オマケ。
最近乗ったタクシーが、社内販売もしていました。



まさに移動コンビニ。
Comment