都内でもなかなかないグルテンフリーのケーキが、香港で食べられます。
香港ならば香港島、乾物で有名な上環にあります。
駅から上環にある有名なお廟に行く途中の坂。


すごく可愛らしいインテリアのお店です。

ケーキはこの充実ぶり。

これ全部グルテンフリー!

しかも、ケーキ1カット、すごく大きく切ってくれます。
ランチの後のデザート的な感じで注文したのですが、ケーキだけでも良かったかなと。
アボガドと卵のプレートに、

コーヒーティラミスだったかな。

これ写真で見ると大したことなさそうですが、すっごく…大きい…です。
こんなの初めて(〃▽〃)ポッ
お客さんが少なかったので、カフェの女性店員とお話もしました。
彼女は日本が大好きな香港人。
今度は沖縄に行きたいの、なんて話も。
このお店で困った唯一のことは、これ。

オクトパスも使えないの!?と冷や汗たらり。
実は、私の頼んだ卵のプレートには、サーモンが本当は入っているはずですが、サーモンを抜いてもらうことでディスカウントしてもらいました(;^ω^)
現金が足りなかったからorz
香港は元イギリス領ですから、どこでもカードのイメージが強いんですよね。
屋台じゃあるまいし、まさか>< と。
外人さんが本を読みながらケーキを食べていたり、雰囲気の良いお店です。
香港とは河1つ隔てているだけなのに、中国本土ではグルテンフリーの文字すら見ないんですよねえ。
Comment