FC2ブログ

明智あれこれ

深セン駐在を終え、日本でバリバリ働き中
2023年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年12月
TOPホテル ≫ 新宿プリンスホテル@東京都新宿

新宿プリンスホテル@東京都新宿

これから泊まる人のためのホテルメモ。
新宿駅前のプリンスホテル、11月7日~9日宿泊。
C-tripから1泊750元ぐらい。


新宿区役所に行きやすい場所で探しました。
馬場駅前でもいいのですが、サンルート馬場はビジネスホテルなのに、地味に高いですね。
というわけで、いつも新宿駅前で探しています。




私が新宿に初めて来たときからずっとある、赤い建物。

IMG_0975.jpg

ホテル内に入るのは初めてです。

IMG_0976.jpg

お部屋が空いているということで、追加料金で10時にアーリーチェックインをさせてもらえました。
今回新宿プリンスにしたのは、新宿の他のホテル、アパ、イビス、グレースリー、ワシントンホテルがアーリーチェックインを設けておらず、1泊分追加で払ってください、と言われたからです。
新宿プリンスも確約ではなく、部屋が当日空いていれば、というお話ですヨ。


お部屋は21階。
エレベーター横はこの景色。

IMG_0977.jpg

夜、きっと綺麗だろうな。

IMG_0983.jpg

IMG_1007.jpg

静かな高層階とリクエストして、今回は希望通りにしていただけました。
ありがたい。

IMG_0984.jpg

IMG_0985.jpg

IMG_0990.jpg

アメニティは本当に最低限。

IMG_0986.jpg

基礎化粧品はないので、持ってきてない人はエレベーター横の自販機で買ってもらうシステム。

IMG_0992.jpg

自動湯沸かし器がなかったのが少々残念。

IMG_0993.jpg

IMG_0994.jpg

銀色のは、ただのお湯入れです。
パジャマでお茶を飲んだりしたいときに、エレベーター横までいくのはちょっと辛いです(~_~;)
この一点だけが、今回少々不満でした。
とは言え、他は特に文句がないどころか、期待以上だったのです。

お部屋の紹介の続き。

IMG_0995.jpg

枕元のコンセントはナイス♪

IMG_0996.jpg

コンセントの数は十分です。

IMG_1002.jpg

お次はお手洗い。

IMG_0997.jpg

IMG_0998.jpg

IMG_0999.jpg

IMG_1000.jpg

ハンドソープ、およびシャンプー、リンスー、ボディソープ類はありますが、質はそれなりです。
古さはありますが、きれいに掃除されていますよ。

エレベーター横の景色は、夜になるとこんな感じになります。

IMG_1008.jpg

穴場ですねえ。
すぐ横に線路もあるのに、音が全然聞こえてこない。

IMG_1010.jpg

防音がすごくしっかりなされています。

部屋からの夜景も良かったです。

IMG_1004.jpg

ゴジラホテルが目の前(^q^)


プリンス系のホテルには初めて泊まったのですが、値段が新宿駅前の他のビジネスホテルと大して変わらないので、正直それなりなんだろうと思っていました。
しかし、フロントや客室係の人は物腰柔らか、かつ丁寧で、ビジネスホテルとは思えませんでした。
朝食ブッフェも、マンダリンの後だったので、まあ普通なんだろうと思っていたのですが、意外にもグルテンフリーなホットミールが多く、デザートまでしっかり食べられて大満足でした。
これは本当に嬉しい誤算でした。
だって2000円ぐらいなんですよ?
ホテルに出入りするときも、1階のスタッフがきちんと挨拶をしてくれますし。
何より、ホテルを出てすぐ左に曲がって階段を昇ればスタバwww
ラグジュアリーホテルを除いたら、新宿の定宿はここかな、と思うぐらい、私のツボに入った内容でした。


感激したので、思わずプリンスクラブの会員にもなりました。
宿泊客は圧倒的に外人さんが多いですね。
皆さん朝早くチェックアウトするでしょうから、アーリーチェックインのできる確率は高いとみました。


朝食はちゃんとお伝えしたいので、次回に。



★宿泊予約サイト★
一休.com
Hotels.com
《agoda》海外・国内ホテル格安予約のアゴダ

スポンサードリンク



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL