FC2ブログ

明智あれこれ

深セン駐在を終え、日本でバリバリ働き中
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPアーユルヴェーダ治療・カルナカララ滞在記 ≫ アーユルヴェーダの旅 スリランカ・カルナカララ滞在記 8日目

アーユルヴェーダの旅 スリランカ・カルナカララ滞在記 8日目

8日目です。

IMG_0796.jpg




午前5時、便意で起床。
水っぽい。



午前6時半、ヨガのクラス。
先生に足を心配され、心が痛む(;^ω^)
この日から(もしくは昨日から)、ハエ捕りラケットを持参で、ハエ退治をしていたわ。
蟻は頻繁にチェックしているし。
涙ぐましい努力と試行錯誤に感動。




朝ご飯。

IMG_0798.jpg

IMG_0797.jpg

IMG_0800.jpg

IMG_0801.jpg

果物プレートの一番右にのっているもの、何でしょうね。
砂糖がかかっていたような。
しかし、この日は食べ終わってからお腹がちょっとだるくなる。



午前8時半、ドクター問診。
お腹のことを言って朝食の写真を見せたら、単に食べ過ぎだと言われる。
メニューはストイックだが、食べる量は自分で考えないとダメ。



~午前のマッサージ~
頭のマッサージ、肩のマッサージ、シロダーラ
シロダーラは眠りを深くするためですね。
本当に長くオイルをたらしてくれるのですが、第3の眼は開眼しません。
これはアーユルヴェーダの中では数少ない、効果がないと思った施術です。
個人的にですよ、個人的に。




昼ごはん。

IMG_0808.jpg

IMG_0809.jpg

食べ始める前に、後輩君からスリランカで何をやっているのか聞かれる。
説明が面倒くさいので、「俺より強い奴に会いに来た」と回答をする。



~午後のマッサージ~
足マッサージ、足パック、足湯。
足パック中、一昨日蟻に噛まれた箇所が痛みだす。



日記を書いたら、少し散歩してみた。

IMG_0811.jpg

IMG_0815.jpg

IMG_0813.jpg

IMG_0820.jpg

ジビエがいた(^p^)

IMG_0821.jpg

ドクターの問診所の近くの畑。

IMG_0823.jpg

IMG_0822.jpg

IMG_0827.jpg

ここで栽培しているものが、レストランで出てくるそうです。

門の外にもちょっとだけぶらぶら。

IMG_0832.jpg

塀のところにガラスを置く泥棒侵入対策。

IMG_0833.jpg

中国と同じだ。
もっと歩いて行きたかったが、近所の人にガン見されて何とも言えないので、ホテルの敷地内に引っ込む(;^ω^)

ロビーをのぞいたら、併設のお土産ショップで日本人夫婦の奥様がお土産を選んでいたので、私ものぞいてみた。

IMG_0859.jpg

その時に少しお話させてもらったのですが、奥様はカメラマンでお仕事で来ているそう。
素敵なワークライフが羨ましい。
私なんで中国なんだと小一時間。



晩御飯。

IMG_0839.jpg

IMG_0840.jpg

明日3回やったら終わる作業だと思って頑張る。



9日目に続く。




カルナカララ公式HP:
http://karunakarala.com/sparesort/ja/

予約はこちらからどうぞ:
エクスペディア
Hotels.com

スポンサードリンク



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL