大阪行きの社員旅行で利用するホテルは三井ガーデンホテルと発表されて、とても楽しみにしていました。
心斎橋の大丸百貨店の向かい側にあるホテルで、ツインルームはシングルルーム2つの壁をぶちぬいてくっつけた作りになっているのです。
だからツインルームで、お風呂もトイレも2つある、超便利な作り。
かつ、ここの朝食は種類豊富で美味しそうなんですよね。
特に、その場で焼いてくれるホウレンソウ入りオムレツとか。
んが。
今日旅行の説明会があって、さりげなくホテルが変更されていました。
大阪新阪急ホテル。
場所は梅田駅前なので、交通の便は最高かと思います。
ここね…
ヤフーで「大阪新阪急」で検索しようとすると、「大阪新阪急ホテル 幽霊」が検索候補にでてくるんですよ(;^ω^)
なんでも数年前にホテルの部屋で首つり自殺をした人がいるとか。
だから日本人が使わない=安い=中国の団体旅行会社が使う、なのか?(;;;;^ω^)
正直すっごく泊まりたくないわ。
3日目以降はオマエラ放置で、私はシェラトンで優雅に過ごすからねっ!
それで、この幽霊話を奴らにカミングアウトするか、悩ましいんですよ。
うーん、どうしよう\(^o^)/
あと、ご飯を2回ほど梅田周辺でアレンジするので、じもぴーの友達に美味しいお店を聞いたら、鶏料理とかイタリアンとか天下一品とか言われてしまった。
うーん、どうしよう(^p^)
全然関係のない前置きが長くなっていまいました。
レンタサイクルの登録の方法を紹介します。
深センでは、今やいたるところにレンタサイクルが放置状態。

歩道が広い中国ならではですかね。
デポジットを払えば、大体1回1元で使えるものが多いです。
今回は、多数あるレンタル自転車の中でも、自転車数が多いオレンジ自転車の登録方法を紹介します。
このオレンジのレンタサイクルは、外国人でも登録できます。
⇒続きはこちらで。別サイトにまとめています
Comment