FC2ブログ

明智あれこれ

深セン駐在を終え、日本でバリバリ働き中
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPホテル ≫ メトロポリタン池袋@東京都豊島区池袋

メトロポリタン池袋@東京都豊島区池袋

4月下旬に8日間滞在。
C-tripより予約で、1泊920元。

P1050503.jpg




池袋です。
今回は高級ホテルの旅にしたい&ホテルのフィットネスに乗馬マシンがある!
ということでここにしました。
池袋は狭い範囲に色々お店があるので、行動しやすくて好きです。




到着は午後18時。
チェックインはスムーズでした。


部屋を見た瞬間、第1声が「せまっ」。

P1050495.jpg

P1050496.jpg

奈良ホテルから来た上に、ランク的に高級な部類なので、この狭さは超意外。

P1050497.jpg

机もこの狭さ。

P1050498.jpg

P1050506.jpg

コーヒーをこぼしてしまって、掃除が大変でした(;´A`)

P1050501.jpg

お部屋はどこも綺麗で美しいですが。

お風呂場のアメニティ

P1050562.jpg

P1050566.jpg

P1050567.jpg

シャンプー類はPOLAです。

エレベーターはカードキーをかざすタイプではないので、どの階にも自由に出入りできます。

P1050505.jpg

デリヘルとか呼んじゃうアホいるんだろうなあ。

中国人は多いですね。
エレベーターに乗ってて、

(ドアが開く)
中国人「(中国語で)上行きか?」
明智「上だよ」

みたいな会話もちょくちょくあり。
でも朝食のレストラン2箇所とも行ったけど、全然見なかったのは何故だろう。
別会場に放り込んでいるのかな。

「周りに中国人のいない部屋」を、日本のどのホテルでも必ずリクエストしています。
今回も静かでしたよ。
廊下の声も聞こえなかった。


レストランの朝食ブッフェは、1階のクロスダインで。
さすがにどの品も美味しいです。
日本万歳。

P1050569.jpg

値段の割りに品数が充実しているそうで、ここの朝食は有名みたいですね。

P1050572.jpg

P1050573.jpg

色々な方のブログに取り上げられていました。
皆さんが取り上げているケーキ類は、今回はありませんでした。
見たらきっと、小麦粉も何のそので食べちゃうんだろうな。

ただ、こちらは、何から何まで全然グルテンフリー対応していないので、2日目からは2階の和食系「旬香」のほうへ行きました。
和食はもともと、小麦粉入りの料理が醤油を除けばそんなに多くないので。

P1050631.jpg

P1050628.jpg

明太子盛り放題が最高です。

P1050630.jpg

どちらのレストランも、お持ち帰り用のコーヒーカップが用意してあり、部屋でゆっくり新聞を読めるのもいいです。





フィットネスにも1回だけですが、行きましたよ。

P1050619.jpg

人生初のフィットネスクラブ。
ホテルの宿泊者だけでなく、ジェクサー会員も利用可能なので、かなり混んでいました。
なんだかゆっくりできないので、もういいかな…、と。

P1050574.jpg

チェックアウトもスムーズ。
空港行きのバスがホテルから出てるので、空港利用者には本当に便利なホテルですね。
ただ、もうちょっと部屋が広かったらいいのに。
特に机が小さすぎるので、ビジネスパーソンには辛いでしょう。
そうそう、回線はバッチリでした(^q^)





東京のホテル難しい。
ここはレストランが良かったけど、部屋だけだったらスタープラザだな、と思ってしまう。
私はどちらも満たされたいのだが。



★予約サイト
エクスペディア
Hotels.com

スポンサードリンク



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL