高級ホテルグループのアマンが、東京進出して2年ぐらい?
宿泊客以外でもレストランが利用できるようになったそう&アフタヌーンティーがある!
ということで、一時帰国の時に
香港グルメセレブツアー(笑)を一緒に行ったMちゃんと突撃しました。
場所は大手町。
みずほ銀行本店のあるビルとかどうとか。
ビルやフロントフロアの様子は詳しくアップしているブロガーさんが沢山いらっしゃるので、興味があったらそちらを見ていただくとして。
アフタヌーンティーのレストランからは、この景色。
目の前は皇居です。

皇居を見ると
美智子や
雅子を思い出して笑ってしまう。

アマンは黒を基調としているそうですね。
アフタヌーンティーのプレートもこんな感じ。
自然とチョコ多目です。






このスコーンが絶品。
ふんわりしっとり。
甘さほんのり。
今まで食べた中で、一番美味しいスコーンです。
下のアマンカフェで売っていたら、10個ぐらい買って帰りたかったぐらい。
アマンでグルテンフリーのスコーンとかやってくれないかなあ。
アマンの素敵だなと思うところは、それぞれの国の文化に溶け込みつつ、素晴らしいおもてなしをするところだそうです。
色々な方のブログを見るたびに、泊まってみたくなりますね。
そして、中国にはなんと3箇所もあるのです。
アマンサマーパレス北京
https://www.aman.com/ja-jp/resorts/aman-summer-palace杭州
http://luxury-collection.jp/hotel/Amanfayun/麗江
http://openers.jp/article/921717杭州と麗江は1泊8万↑ですが、北京は1泊4万程度で泊まれる日もあるそうで(空気が悪いからとみた)。
そうは言っても、北京はあの頤和園の一部を改装してホテルにしたという、素晴らしい立地。
体験者の話し曰く、頤和園の雰囲気を壊さず、まさに西太后の別荘に滞在しているかのようだ、と。
いつか私たちでも宿泊できるといいなあ。
★ブラックアフタヌーンティー予約サイト
→
ザ・ラウンジ/アマン東京 一休予約サイト★アマン東京宿泊予約サイト
→
Hotels.com
Comment