オリンピックですね。
私はオリンピックが大好きです。
オリンピックの時に通訳するのが夢の1つなぐらい、好きです。
4年後の東京では、その夢をかなえたいですね。
(中国語か…w)
さて、中国で日本選手の活躍を生で見たい!となると、中国のテレビ局が生放送している種目じゃないとダメなのです。
海外でも日本の番組が見られる有料テレビは、我が家にはいれてない。
日系居酒屋に行けば日本のテレビがつけっぱなしなので、時間が合えばこもるという手も。
中国と日本が強いスポーツというと、卓球、体操(見逃した><)、シンクロ(見逃した;;)ぐらいでしょうか。
今日は朝6時半から卓球男子団体決勝で日本対中国ですから、絶対に観戦しようとスタンバイしていました。
さすが中国のお家芸・卓球、生中継ばっちりです。

どうせ中国が金メダルだろうなあ、と若干冷めた目で見ていたのですが、水谷君が勝ちましたね!私も吠えた。素晴らしい。
この子の闘志はホントすごかった。馬場さんもビックリに違いない。

決勝戦自体は負けて銀メダルだったけど、4年後がものすごい楽しみに。
お次はレスリング女子。大好き。
やっぱりテレビ中継がないので、ヤフー速報をクリック連打していましたよ。
伊調選手が4連覇達成!
カールルイスに並んだ!!SUGEEEEEE!!
その夜は、日本料理店に行く用事があって、幸運にも決勝戦の再放送も見られました。
インタビューでも涙涙 (゚´ω`゚) 。

この写真カワユス
年取ると涙もろくなるわね。おめでとう!おめでとう!
次の日の早朝は、我ら日本が誇る吉田選手の決勝戦でしたから、中国時間の4時20分に一応起きてみました。
やってるかなあ、とね。
まあ、やってなかったのですけどね。
案の定、中国のテレビは水泳の飛び込み決勝をやっていました。
で、しょうがないので、ヤフー速報を出しっぱなしでFFやっていたのですけど、吉田選手が負けてしまったではありませんか。
ええええええええ、明日日本終わっちゃうの?;;;;
ぐらいのショックだったのですが、試合後のインタビューでまた泣いてしまった。
そんなに何度も、ごめんなさい、申し訳ない、を言わないで(ノ_・。)
銀でも立派、ゆっくり休んでほしいよ。
そして名監督・栄コーチには、中国から破格の金額でコーチのオファーがきそう。
行くなよ?
Comment