FC2ブログ

明智あれこれ

深セン駐在を終え、日本でバリバリ働き中
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP瀋陽暮らし ≫ 国際婦人デー

国際婦人デー

3月8日は国際婦人デー(婦女節)です。
簡単に言うと「働く女性お疲れ様」デーです。
国連公認の世界的な記念日で、フェミニスト万歳的な日ではなく深い深い理念があります。
ここでは割愛しますけどね。

一方うちの会社では、3月8日に「女性だけ」にケーキを配り、「女性だけ」に3月内で1日分の有給を与えるという、正に万歳的な日になっていました。
室内で唯一の男性スタッフを誰も気遣う事なく、中華娘がケーキの写真を撮ったりと、キャッキャ楽しそうで可愛いかったですよ。

私も1つ頂きました。

ケーキ    ミニトマトとパセリのトッピング


中華娘に尋ねて曰く
ケーキの上にトマトがのっているのは奇妙ではないのか。

竹知に答えて曰く
大きいトマトは野菜だが、小さいトマトはデザート。
ケーキの上にのっていたところで、何ら不思議ではない。

だったらパセリは何なんだ。


ケーキ本体のお味は日本のコンビニレベル(安い方)です。
10年前の北京を知っている身としては、随分進化したなあと感心します。


スポンサードリンク



Comment

男性スタッフの方
編集
一人だけケーキをもらえないというのは哀しいですね……。
いや、ケーキより有給もらえないことの方が重大問題ですね!
2013年03月13日(Wed) 00:34
Re: 男性スタッフの方
編集
可哀想な気がしなくもないけど、遠慮なくお休みさせてもらうわー。
オホホホホ。
平日の有給休暇って最高だよね。
2013年03月13日(Wed) 07:01












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL