宿泊検討中の人のためのホテルメモ。
東池袋のホテルスタープラザです。
(アゴダ予約で1泊6,500円程度)

東京は中国人観光客によるホテル高騰が問題になっているようですが、小さめのホテルを狙えばまだまだ格安で泊まれるようです。
そうは言ってもホームタウン新宿では見つけられなかったので、池袋にしてみました。
これが大正解。
部屋。広いです。

スーツケースを楽々広げられるます。




部屋のスリッパも、使い捨ての紙スリッパを毎日置いてくれていて、助かりました。
温泉旅館は平気なのに、ビジネスホテルのビニールスリッパは気持ち悪くて駄目なんで。
部屋には化粧台と仕事用の机が別々に置いてあります。素晴らしい。

部屋の回線もGOOD
LANケーブルにつないで問題なくFFできたし、無線LANも強力でしたよ。
朝食は無料でついています。


メニューは毎日同じですが、このパンがホテルのHPの記載通りとっても美味しくて。
中国大陸の無駄に甘いパンばかり食べている身には、ひとかじりHP100ぐらい回復しそうな上品さ。

コーヒーがいつでも無料で飲めるのもいいですね。
池袋といえば東武西武があるので、デパ地下デザート三昧だったりします。
日本のケーキの美味しさは世界一(断言)!!

また、ここは私が愛してやまないラーメン屋「生粋」が近くにあるんですよ。


滞在中3回も行っちゃいました♪
しかもその内1回は連食だ。

(でもやっぱり、ラーメンの具はチャーシューなのです…。
私が大好きだった秋刀魚のつくねはもう帰ってこないのかしら…。
チャーシューは秋刀魚のスープと相性が悪いと思うんです。
肉が秋刀魚を殺していると思うんです。
秋刀魚ラーメンに肉の存在は要らないです。
秋刀魚つくねの復活を熱望します)

なんでこんなにこだわっているのかというと、ここのラーメンが私をラオタに目覚めさせたきっかけの1杯だったんですよ。
そのときに食べたのが「上生粋醤油」で、上に乗っかっていたのはチャーシューでなく秋刀魚のつくねでした。
ああ、もう一生食べられないのかなあ、あれ。
ホテルの良いところばかり書きましたが、安いのには理由があって、場所があまり良くないですね。
お隣はホストクラブかキャバクラか、そんな立地です。
土地勘がないとちょっと分かりにくいかな?
私はホテルの地図を見たときに、「あれ、生粋の近く?」と思いました。
また、ホテル内に洗濯機がないので、近くのコインランドリーまで持って歩いていかないといけません。
5分くらい。
嫌な人は嫌かも。
そして、このホテルを検索すると、ほぼ「デリヘルを呼べるホテル」というサイトにひっかかります。
呼ぶなアホ。
懸念していた中国人とは、ホテル内で一度も会いませんでした。
(うるさいだろうと「中国人とは別のフロアにしてくれ」と予約時に電話した)
日本のビジネスマンと、欧米系の旅行者が多いみたいです。
生粋はもとより、美味しいラーメン屋さんが多数、西武東武のデパ地下デザートで甘味系もバッチリ、牛タンの利助や宮城県アンテナショップ、和食処も選びたい放題だし、ドンキホーテや100円ショップもちゃんとあるしで、池袋最高!
次もまた池袋のホテルを選択しそうです。
★宿泊予約サイト
→
エクスペディア→
Hotels.com
Comment