8月、9月、10月と旅行ラッシュです。

8月は友達と豪華香港マカオツアーに行ってきました。
9月下旬~10月上旬と一時帰国ついでに大阪京都の旅です。
そして10月中旬に社員旅行で再び東京です。
本当は、東京へは半年に1回ぐらいが、色々バランスが取れていいんですけどね。
9月3日の抗日記念式典で、習近平が皇帝の礼をもって各国大使を出迎えた、とネットで見ました。
まさか各国大使が三跪九叩頭の礼をしたとは思えないけど。
テレビをつけて見ていれば良かった…!
そこの部分の動画が探せなかったのですが、もしも皇帝の礼をしたのなら、中国が上、各国が下の図式なのだけど、本当かなあ。
さすがにロシアのプーチン大統領には自ら歩み寄ってエスコートしたそうで。
日本の場合は、我らの老害★村山元首相が行く行く騒いで北京まで来たそうですが、病気を発動→欠席したそうですね。
内容を事前にリークした有能な官僚がいたのだろうと推察。
(そういや鳩ポッポはどうしたのかな。招待されたら尻尾振って行きそうじゃ)
ま、中国は壮大な式典で俺様の国TSUEEEEを世界中に誇示できて大満足だし、日本は中国が式典で連休になったおかげで訪日中国人が増えて経済がまた潤ったし、だいぶひん曲がっているけどWin-Winということで。
そして最近、ISが中国人の人質を取ったニュースが流れましたね。
式典であれだけ武力を誇示したのですから、ここで救出できなければとメンツ丸潰れな気がするのですけど、どうするのかなあ。
FFのこと。

FF11最後のサントラが発売になるそうですね。
FINAL FANTASY XI ~ヴァナ・ディールの贈り物~故郷を称えて、冒険の想い出~(映像付サントラ/Blu-ray Disc Music)
もう本当に開発終了なのかあ、としみじみ…。
11のゲームミュージックは名曲が多いですよね。
個人的に好きなのは、ロンフォールの森、闇王、聖地ジ・タあたりかな。
今回のアルバムは映像付で、今までの冒険をスタートから振り返られるようにしているそうです。
私がこのゲームを最初にやり始めたのは、13年ぐらい前だったかな?
当時の私は、今とは比べ物にならないくらい貧乏なOLを日本でやっていました。
家でのゲームは、外出する必要がない=お金を節約できますから、最高の娯楽だったんです。
時の流れを感じます。
約11ヶ月ぶりの日本まで、あと10日。
食べたい物、買いたい物がいっぱいです。
嬉しすぎて死にそう。
PS.
日本は自然災害で大変な事態になっているようですね。
被害が最小限になりますよう。
Comment