FC2ブログ

明智あれこれ

深セン駐在を終え、日本でバリバリ働き中
2019年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2019年07月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2019年06月
ARCHIVE ≫ 2019年06月
      

≪ 前月 |  2019年06月  | 翌月 ≫

くぅとしの

猫に興味がなく、もっぱら犬派だった私が、猫を飼いたいと思うきっかけになった動画があります。
認知症の柴犬を、猫が介護しているのです。



猫でも介護ができるんだ!
というのがすごく大きな驚きだったんですよね。
私の猫観を180度変えました。


以来、この飼い主さんのブログをチェックする日々。

晴さんのブログ:
https://ameblo.jp/hinatabocco386/

しのちゃんは保護犬。
くうちゃんも保護猫。
なので私も、絶対に保護犬or保護猫がいいな、と思うようになったのです。

先月、遂に二人の写真集が発売されましたヨ。

くぅとしの 認知症の犬しのと介護猫くぅ



もう嬉しくて。

動物は優しいです。
癒しの一冊。

スポンサードリンク



東京オリンピックボランティア オリエンテーション

8万人の募集に18万ぐらい集まったそうで、ボランティアなのに参加できない人が出てくるという東京五輪。
やっとオリエンテーションの案内が来たので、行ってきました。



東京だと、場所は有楽町になります。

IMG_5228.jpg

久しぶりに東京メトロに乗りました。
気分があがりますね。

場所は有楽町駅のD9出口横のスポーツスクエアです。

IMG_5229.jpg

IMG_5230.jpg

オリンピックに関する情報を発信する基地だそうで、中は東京オリンピック一色です。

IMG_5231.jpg

私が行ったのは土曜日だったからでしょうか、オリエンテーションに来た人たちは20代~30代ぐらいの若い人たちばかりでした。
外人さんも多く、挨拶程度ですけど久しぶりに中国語を話す機会もありました。

これを終えると9月の採用・不採用の通知まで、待機だそうです。
同じ会場にいた人たちの中の3割しか再会できないのかと思うと、少し切ないですね。




散歩途中にたまたま中目黒を通ったので、世界に5店舗しかないというスタバ・リザーブロースタリーへ行ってみました。

IMG_5209.jpg

軽く入ってコーヒーでも楽しもうと思ったのですが、甘かった(;^ω^)

スタバの隣に、入場券を発見する専門の建物があり…

IMG_5211.jpg

IMG_5210.jpg

1時間待ちだったので、やめちゃいました。
外観だけパチリ。

IMG_5219.jpg

どこぞのブランドショップみたいな入り口。
調べたら、上海にもあったようで。
行く機会はいっぱいあったのに( ノД`)ううう





今日のにゃんこ。

IMG_5195.jpg

ハート型(*´ω`*)

スポンサードリンク



身延山久遠寺 日帰り参拝

3月に続いて、5月も土日出社の繁忙期につき、鬼の様に仕事をしました。
ノンビリできるようになったら、久しぶりに海外でも行きたいワン





4月は一度だけ日帰り旅行をしました。
日蓮宗総本山でもある久遠寺に桜を見に行く&美味しい湯葉を食べようツアーです。


山梨県の身延山です。
新宿からバスが出ているので、来やすいです。

IMG_5107.jpg

境内へのこの階段。

IMG_5160.jpg

380段とかだったかな?
登りきるとご利益があるそうです。
私は信者でも何でもないので、境内横までタクシーで行きました\(^o^)/


正直、桜の見ごろとは少しずれていたので、咲いていたのは1本だけ。

IMG_5114.jpg

人の少ない場所でゆっくり桜を見たかったので、私はこれで満足です。

奥の院へはロープウェイで5分。

IMG_5134.jpg

ここの目玉は富士山です。

IMG_5150.jpg

パワースポットですよね。
しばしボーっとしていました。


可愛い可愛い猫ちゃん達を迎えてから、泊まりで家を空けることにためらいがあるので、どうしても日帰り旅行になってしまいます。
が、そろそろペットシッターを雇って、お世話を頼んでみようかなあと。






今日のにゃんこ。

お菓子がもらえなくて、不満いっぱいの海ちゃん。

IMG_5194.jpg

太っちゃうからね、もう駄目だよ(*´ω`*)
と言うとわかってくれるいい子です(*´ω`*)

萌ちゃんもこんな顔するように。

IMG_5187.jpg

黙っていれば美猫なのに、と思わずにはいられない。

スポンサードリンク