FC2ブログ

明智あれこれ

深セン駐在を終え、日本でバリバリ働き中
2015年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2016年01月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年12月
ARCHIVE ≫ 2015年12月
      

≪ 前月 |  2015年12月  | 翌月 ≫

近況:2015年12月8日

また更新が途絶えて久しいですが生きています。
ブログを書いている暇があったらゲームしたいのでスイマセン。
再来週には上海出張があるので、その頃に一気に更新するでしょう。
ネタはいっぱいあったりします。


ゲームと言えばFF7がまたリメイクするそうですね。
私はFFシリーズで主人公が暗いのは嫌いなので、7、8のリメイクは全くプレイしていないのですが、そんなに面白いですか?
(4も主人公が暗いけど、あれは例外で好きだな。ガリのネタ的な意味で)
どうせリメイクするなら、11をしてほしい。
FFのオフゲーでFFらしく面白かったのは、個人的には5、9あたりだと思うのですが、世間の認識とはだいぶずれているんですかね。


去年の今頃はスーパーの前で立ちションをひっかけられそうになったはずですが、今年はウンコを踏みそうになる機会が多い程度で、割と平和に生きています。
住環境は本当に大事。
今の家もゴキブリが多いことは多いけど、ネズミは出ないし、防音も割とちゃんとしているし、風通りが良くて部屋が広い。
洗濯物を干せるベランダもある。
これで家賃は前の部屋と同じで、会社まで徒歩圏内だから。


香港はそろそろクリスマスセールが始まるとか。
このクリスマスセールと春節前(1月中旬~2月上旬)のセールが、一番ホットなセールだそうです。
ブランド物を買いたいそこのアナタ、是非次回はこの時期に。


日本にいた頃はちっとも気にならなかったのに、外にいると日本の国内のことが逆に良く見えます。
特に皇室関係。
今やすっかり今上も美智子も皇太子も雅子も不快にしか感じないのですが(おっと、雅子は好きですよ。図々しさ世界一という意味で)、昭和帝は息子(今上)が馬鹿でも孫(秋篠宮)が聡明だから、いずれはそこに帝位がいくと見込んで皇太子にそのまま皇位を渡したのかなあと。
で、中国にもこういう話あったんですよ。
皇帝の皇太子である息子が馬鹿だったけど、孫が聡明だったから、そのまま皇太子に継がせた、と(こちらの聡明な孫は長男だったはず)。
どの皇帝の話だったか全然思い出せなくて、ここ数か月すっごくすっっっごく気持ち悪いんです。

これヨーロッパでも同じ話があったはずなんですよ。
その本を読んだときに、あ~、中国でも同じようなのがあったなあ、と思ったんですよ。
こっちも誰だったか思い出せないんですYO

あーーーーーー、誰だっけ。


スポンサードリンク