利用検討中の人のためのホテルメモ。
今回は上海出張。
1泊280元ぐらいだったような。
上海の「延安西路」周辺のホテル、かつ300元以下という会社の指定があり、仕方なく漢庭に泊まりました。
漢庭というのは中国系の東横ホテルのようなもので、チェーン店で値段も安く、全国だいたいどこにでもあります。
いやね、全然汚くはないですよ。
ただ、先週東莞出張だったからね?
格差がヒドス。



毎日ペットボトルの水2本をサービスしてくれるのですが、お茶類が何も備え付けられていません。
お湯で飲めというのか…。
ネット回線ですが、Wifiに接続できるのが1日1時間ぐらいしかありません。
仕事にならん。
んで朝食。

バイキングこれだけ。
典型的な中国式。
ちなみに朝食の場所に行くのに、一度建物の外へ行かないといけません。
大雨の日がありましたよ…。

食べられるのを選んで取ったらこれしかないの。
果物のスイカは健在。
安いホテルは部屋が床で、ダニが少なそうで安心ではありますが、ここはネット環境が最悪です。
ビジネスでの宿泊は絶対におすすめしません。
寝るだけなら良い人にはいいかも。
ビジネスパーソンで安く済ませたい方、錦江之星にお泊りになってください。
ネット回線○です。
ホテルの目の前には「オバマ広場」という日本料理屋が集まっている広場があります。
ここの日本料理はレベル高し。
特に3階にある日本人経営のスペイン料理屋は絶品です。
今回3泊の上海出張でしたが、2回も行きましたよ。
上海は食最高。