FC2ブログ

明智あれこれ

深セン駐在を終え、日本でバリバリ働き中
2014年06月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2014年08月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年07月
ARCHIVE ≫ 2014年07月
      

≪ 前月 |  2014年07月  | 翌月 ≫

飛行機色々

一時帰国したんです。
3泊4日、光陰矢の如し、なんてもんじゃないぐらいアッという間。

まあ聞いてください。
出発は、日本に有史以来7月最大の大型台風がきているとかいう騒ぎの日だったんです。

今回のルートは、深セン→北京(中国国際航空)、北京→成田(全日空)です。
ユナイテッドの無料航空券で取れたのがこのルート。

P100078111.jpg

北京→成田間の全日空が飛ぶかどうか、ハラハラしながら深セン空港へ行ったんです。
そしたらですね、









P100080555.jpg


( ゚д゚ )


P100080555 - コピー




深セン→北京間でまさかのフライトキャンセル!
台風関係ないところでつまずいた。


よくあることなのか、皆さん騒ぎもせず粛々と空港カウンターで振替便の手配をしてもらっているので、竹知も列に並びます。
マイレージの無料航空券だったので、マイル返還されて終わりかなあと思っていたのですが、なんと深セン→成田(上海経由便)に振り替えてくれました。
ヒャッホーイ。



※ユナイテッド航空のカウンターの権限が高いことは航空ファンには有名ですが、中国国際航空もなかなか高いと思いました。以前、全日空で似たようなトラブルがあったときは、カウンターの人がいちいち電話で上司にお伺いしており、なんだかみっともないと思ってしまいした。そういう場面を国際線で見かけてしまうと、本当に残念に思います。



深セン→上海間の機内食。
P1000808.jpg

上海では一度飛行機から降りて出国の手続きをし、また同じ機内に戻るだけ。
経由便もなかなか楽チンです。

上海→成田間の機内食。
P1000809.jpg

味はお察し。
竹知にとっては食べなれてる中国料理の味。



帰りは予定通りのルートで飛んだので、成田→北京間は全日空でした。
日本人の接客は素晴らしい…!
忘れかけていた和のおもてなしを思い出しましたよ。


機内食もうまし。
ご飯がすこしべちゃべちゃしていて、その点はマイナス。
P1000814.jpg


全日空のこの路線は、エコノミーにも個々にモニターがついているタイプです。
ぱらぱらと機内放送のご案内を見ていたら、

「CriminalMind」第7シーズンより第3話をお届けの文字が…!
2014-07-20 165137
嬉しすぎて泣きそう。


この話は、脳に障害を負ってしまった兵士の物語です。
2014-07-20 165354

クライマックスで兵士がFBI本部内に立てこもってしまったため、ホッチ(主人公)が兵士の奥さんに、二人だけしかしらない話を放送でしてほしい、と言います。
2014-07-20 165743

奥さんがハネムーンの時のことを静かに語りかけます。
2014-07-20 165758

゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。゚

奥さん泣いていたけど竹知も号泣。





そんな時に、





<ポポポーン(機内放送の音)

P1000816.jpg
(ただいま機内放送中のため、ビデオを一時止めてます、の画面)



( ゚д゚ )


というのがエンディングロールが出るまでに3回あり…。
機長の挨拶やら、気流が荒れてるやら、現在の高度やらetc

丁寧すぎるのも少し考え物かな、と思ってしまうのは、中国人化しているからなのでしょうか。

スポンサードリンク



中山路易酒店:中山

利用検討中の人のためのホテルメモ。

珠海市お隣の中山市にある中山路易酒店に平日1泊。
コネ予約で360元。朝食付き。


カンパニーレートでも1泊380元というお値段で、かつ満室と言われてしまったため裏技使用で予約。
通された部屋がすごかった…!


見てよ、この圧倒的広さ。

P1000742.jpg

清潔なバスタブ!!

P1000743.jpg

お茶セットも充実。水は無料です。

P1000747.jpg

デスク周りも完璧。
私用のPCでFFの回線速度を試してみたかったなー。

P1000744.jpg

部屋の窓から。音は気にならず。

P1000745.jpg


こんな素敵なお部屋に一人で会社のお金で宿泊ですよ。
ここに住みたいと心底思いました。


ホテルの場所ですが、深センからだと羅湖バスステーションから中山行きのバスに乗り、終点の中山で降り、道路挟んだ向かい側です。

この周辺は日本料理屋も多く、ホテルも日本人対応が完璧でした。
至る所に日本語での案内があります。


朝食ももちろん、ご飯と味噌汁、納豆OK!

P1000748.jpg


幸せなひと時をありがとう!ルイホテル!!



こんな良い思いをしたので、思わず出張同行のお客様(同じホテルに宿泊)に
「ルイホテル素晴らしいですね!
部屋も広くて、バスタブもあって!!
感激しました!」
と言ったところ、
「一人だけグレードの違う部屋に泊まってるね(笑)」
との返事が…。
アーイタタタt
ちなみにお客様たちは、389元を払い、いわゆる普通のシングルだそう…。

竹知バカだとかおいといて、
何が言いたいかというと、

中国人のコネはすごい!

使わない手はないです。



★予約宿泊サイト
エクスペディア

スポンサードリンク